1116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

現在、勝山市では飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用に対する助成は行っておりませんが、他市町実施している不妊去勢手術費用の一部助成制度について、制度利用状況課題を整理し、実施に向け検討してまいります。 ○議長(乾 章俊君) 安岡議員。               (3番 安岡孝一君 質問席登壇) ○3番(安岡孝一君) 御答弁ありがとうございます。  

越前市議会 2022-12-02 12月16日-06号

理事者からは、介護施設については各施設に車や入浴施設利用状況などを聞き取りして補助金額を積算した。また、しきぶ温泉湯里楽及び社会福祉センターについては昨年度実績を基に指定管理委託料増額分を積算したとの答弁がなされました。 これに対し、委員からは、今後も光熱費の上昇が続いていくと思うので、各施設の実情に合わせて対応してほしいとの要望がなされました。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

それから、今ほど申し上げたように、やり方としては指定管理業務委託、市の直営、それぞれありますので、しっかり比較をして利用状況、時代変化を踏まえて判断をする必要があるというふうに思っております。 それから、選定委員会評価委員会の関係ですけれども、開かれた選定手続を取るという意味では、越前市の取組というのは非常に先進的だったと思います。

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

市民活動の拠点になっていたり、地域の人が愛着を持って利活用していたり、交通網等の大幅な変化によりツーリズムの視点利用状況が大きく変化が今後予想される。そういうところもたくさんあって、施設の在り方と管理方法を総点検する必要があるというふうに考えておりますが、どのように考えておりますか。 ○議長吉田啓三君) 西野企画部長

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

今後も,投票者利用状況を踏まえながら,適正で効率的な配置としてまいります。 次に,期日前投票所の見直しにつきましては,現在,人口や地理的に満遍なく配置されていると考えております。しかし,先ほどお答えしましたとおり,勤務時間中の投票事務従事者の確保は課題になってきております。今後は,利用状況を見ながら,存続について検討したいと考えております。 

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

次に,ふくい移住パートナー企業制度移住者利用状況についてですが,実施主体である県に確認したところ,利用者数は把握していないとのことでした。 参加企業業種企業数の拡充の必要についてですが,現在,業種としては,自動車教習所住宅関連事業不動産事業などがあり,登録企業は36社,51店舗となっています。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

産業環境部長奥山茂夫君) 補助金利用状況につきまして、当初予算においては19匹を見込んでいたと、過去の実績を見ながら当初予算に計上したというところでありますが、この補助制度新規創設に伴いまして、申請者自己負担が軽減されたということで、年度当初からの想定を超える申請が寄せられまして、予算の上限に達することになったというところでございます。

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

今後については,利用状況等を見ながら検討してまいります。 最後に,夜間支援訪問支援についてお答えします。精神障害に関する平日,日中の相談は,市内に4か所ある地区障害支援事業所市保健所等が連携を密にして対応しており,必要に応じて訪問支援も行っております。また,精神症状により,夜間や休日を含め緊急的な精神医療相談対応が必要な方については,県の精神科救急情報センターで対応しているところです。

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

しかしながら、近年、特に公園に特化し、広く市民皆様からの御意見聴取調査を行っておらず、利用状況評価は把握できておりません。  第6次勝山総合計画策定に関するアンケート調査は、郵送だけでなくウェブを活用するなど以前よりも簡易的に実施することが可能となっていることを踏まえ、今後、必要に応じ市民皆様のニーズや評価などの把握に努め、施策に生かしていきたいと考えております。  

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

今後の計画策定時に高齢者数やサービスの利用状況等を見ながら、整備必要性について検討してまいります。 ○副議長吉田清隆君) 丸山議員。              (12番 丸山忠男君 質問席登壇) ○12番(丸山忠男君) 今もお話いただきましたけども、一応8月にグループホームデイサービス定員2名が新設されて、南部地区グループホームが新しくできるとお答えいただきました。  

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

具体的なほうが分かると思いますので、実際に市営体育施設における地域外の方の利用状況についてお伺いいたします。 ○副議長竹本雅之君) 教育部次長澤谷君。 ◎教育部次長澤谷欣弘君) お答えいたします。 市民体育館総合運動場等市営体育施設における市外からの利用者につきましては、コロナ禍前の平成29年度から令和元年度では年間約3,000人で推移しています。 

福井市議会 2021-12-08 12月08日-04号

坂井市は,県内の他市町に先駆けて令和2年に成年後見中核機関を市役所内に設置しましたが,設置前と比べて制度利用状況はどのように変わりましたか。 高齢者権利擁護状況などについてはどのように捉えていますでしょうか。それを踏まえて,本市での中核機関設置についてはどのようにお考えでしょうか。 成年後見制度利用が進んでいない背景には様々な課題がありますが,解決には外部の協力が必須です。

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

今後も引き続き,施設利用状況利用者意見を踏まえながら,スポーツ環境の向上を図ってまいります。 次に,スポーツ関連補助金に対する今後の方針についてお答えいたします。 スポーツ庁実施している,スポーツによる健康増進地域活性化取組に対する補助事業を活用するためには,スポーツコミッションのような各スポーツ団体民間事業者等で構成した組織が受皿となることが条件となっております。

福井市議会 2021-09-22 09月22日-05号

また,商工労働部では,ふく割取扱店を回って利用状況や効果の聞き取りをしているのでしょうか。 昨年は,がんばれ福井応援券が発行されました。4,000円の販売価格で6,000円分の商品券を1世帯当たり2セットまで,郵便局で購入できるというものでした。プレミアム率は50%でしたが,人気はありませんでした。売れ残り分は,10月から5セット,10セットを再度抽せんにより売り出すことになりました。

勝山市議会 2021-09-13 令和 3年 9月定例会(第2号 9月13日)

平成27年に福井県が創設した祖父母の育児休暇取得奨励金は、仕事と子育ての両立を推奨する職場づくりを進める企業を応援することで、子育て環境整備を側面から支援する内容となっており、共働きが多い福井県の社会環境に適合した先進的な制度でしたが、利用状況からか、現在は当該奨励金は廃止され、令和年度からは男性の育児休業取得促進育児短時間勤務制度の導入、不妊治療のための休暇取得促進など、これまでとは視点を変